ココナラで占い再開しました! クリック

コンフォートゾーンを抜け出す・広げるための3つの方法

プロモーションが含まれていることがあります

おはようございます、アドバンス認定エンジェルカードリーダー™の青星いるかです。 

みなさん、新しい挑戦ってしていますか? 

コンフォートゾーンばかりに留まっていると、楽ではあるけれど、成長がありません。 

私たちがニュージーランドにいた頃、ワイヘキ島からのフェリーを待っていると、並んでいるおばさんが話しかけてきました。 

聞けば、カンボジアで学校を作る活動をしているそう。ちょっとずつ始めて気がついたら学校を作るまでになっていたそうです。 

「コンフォートゾーンを抜け出さないとね。あなたたちも自分の国を出て、コンフォートゾーンを抜け出したのね、えらいわ」と言われました。 

そうか、色々と大変なことも多いけど、コンフォートゾーンを抜け出したからこその大変さなんだなと思い、嬉しくなりました。 

今日はコンフォートゾーンを抜け出す・広げるための3つの方法についてお話したいと思います。

目次

コンフォートゾーンを抜け出すコツ

コンフォートゾーンを抜け出すのって、勇気がいります。 

今のままでいたほうが、勝手もわかっているし、安全です。 

でも自分の幅を広げたり、新たな自分の一面に出会ったりするには、今までとは違う体験が必要です。 

いきなり転職するとか海外移住するとかは無理でも、普段の何気ないことからだったら、挑戦しやすいですよね。 

小さくても良いので今日から始めてみましょう。

・通勤、通学で違う道を通ってみる 

・新しいレストランやカフェに入ってみる 

・行ったことのないところへドライブしてみる 

・旅行先のホテルをワンランク上のものにしてみる 

・新たな習い事の無料体験にいってみる 

こんな小さなことからでも充分です。

まずは新たな経験になれると楽しめるようになってくると思います。 

恐怖に対処する

新しいことというのは、それがどんなに有益であっても、人は恐怖を感じるのだそうです。

だから現状を維持しようとする。

この恐怖に打ち勝つようにすれば、コンフォートゾーンから抜け出して、新たな冒険の旅が始まります。

まずは恐怖が出てきたら、じっとそれを感じます。

何が怖いのか?どうしてなのか?丁寧にみていきます。

例えばワンランク上のホテルに泊まるだったら、わからない場面がでてきて、恥をかくかもしれません。

でもただそれだけのことです。旅の恥はかきすて、といいますが、もう会うこともない人だし、どってことありません。

恐怖って、奥底まで覗いてみると案外どうでもいいことも多いです。

それに他人って、自分が考えているほど、注目していません。

他の人のことにそんなに目にとめないのです。

だから、失敗した!と思っても、案外誰も気にもとめていないものです。

どんどん挑戦しましょう。

コンフォートゾーンを広げる

私はコンフォートゾーンを広げる時に、いつも「新しいことはそれが何にせよいいことだ」と唱えるようにしています。

実際、新しい変化というのは祝福すべきことなのです。

いくら心地よいにせよ、そこにとどまる限り成長はありません。

この地球には、様々な経験をするためにやってきたと私は考えています。

だから経験の幅を広げることはとても大事なことだと思うのです。

だからといって、向こう見ずなことをどんどんやればいいという訳ではありません。

あくまで、ちょっとずつちょっとずつ、ああ今日は一歩飛べた、明日はニ歩かなぐらいのスローペースでも構わないので、

変化を受け入れ、着実に進んでいくのがいいかなと思います。

風の時代は変化の多い、スピードの早い時代です。

コンフォートゾーンを嫌でもでないといけない事態に遭遇していくでしょう。

強制的に安全領域からださせられるよりは、自ら進んで受け入れるようにしたほうが楽なのかなと思うのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このサイトでは、スピリチュアルなことや、タロットなど、目に見えない世界についてお伝えしています。
       
☆エンジェルタロットカードリーダー™アドバンス資格
☆オーラソーマレベル1
☆レイキヒーラー

お手紙を書く方法で、タロットカードリーディングをしています。
お客様の声はこちら

お申し込みは、こちらから            
  
天使クラブの会員でもあります。(自己申告制)
        
直感に導かれるように、NZへ海外移住をし、セブ島やチェンマイにお引っ越しも経験しました。

今はセミリタイアし日本にいますが、次は世界のどこに住もうか思案中。
       
詳しいプロフィールはこちらへ

目次