おはようございます、アドバンス認定エンジェルカードリーダー™の青星いるかです。
さて、今日はご相談の多い、職場恋愛、既婚者編についてお話したいと思います。
仕事のパートナーに恋をしたが、既婚者だった場合はどうしたらいいのか?
まずは落ち着いて、罪悪感を手放すのが先決だと思います。
こういう質問がでてくるということは、それだけとても真面目で倫理観があるということだと思うんですよね。
恋に落ちるのは普通のこと、そこから選べる道はたくさんあります。
職場恋愛は起きやすいのだが、相手や自分が既婚者だとやっかいなことに
先日、職場恋愛はどうしても起きてしまいやすいという記事を書きました。

色んなことを乗り越えていくのだし、しょっちゅう顔をつきあわせているのだから、自然といえば自然なことではありますよね。
シングルの人でも、「もし告白してもうまくいかなかったら。。。」とか「別れた後も同じ職場だと気まずいな」とか色々と悩みもあると思いますが、
どちらかが既婚者、もしくは既婚者同士だとまた一段とやっかいなことになってしまいます。
不倫、という言葉はなるべく使いたくないのですが、そういう事態になってしまうこともありますよね。
もし恋に落ちても普通のことだと思い、あまり罪悪感を抱え込まない
罪悪感は手放そう〜そうか、好きになっちゃったなぁ
よく日本人にあるパターンとして、既婚者に恋心を抱くとすごく罪悪感を抱えてしまうケースです。
ドラマなどでも平気で既婚者が恋を謳歌しているのなんて見かけますが、私の周りではそうではなく、かなり罪悪感を抱え込んだまま、動けずにいてどうしよう。。。と悩んでいる方が少なくありません。
真面目なんでしょうね、日本人って、やっぱり。
この場合、罪悪感を抱いても自分が辛くなるだけです。なので、なるべく罪悪感を手放し、「そうか、好きになっちゃったなぁ」ぐらいの気持ちで対処できる方法を探すほうがいいと思います。
嘘をつくと、結局自分に跳ね返ってくる
とはいえ、つきあうことになると、どちらかが配偶者に「嘘」をつかなくてはならなくなります。
この「嘘」は、また自分自身を結局は追い詰めることになると思うので、なるたけつかない方がいいと思います。
ただ、縁というものは不思議なもので、縁のある男女はどういった形でも出会ってしまうものなんですよね。
不倫とひとくくりにはできない
だから、すべからく「不倫」とひとくくりにするのも危険だと思います。
既婚者でも、もうその結婚生活が終わりに近づいていて、新しく出会った人の方とも縁があるパターンも、稀にですがあるからです。
この場合は、失うもののことをよーく考えてから行動に移さなければならないと思います。家庭だけでなく、職場での今後の人事にも関わってくるケースも多いでしょう。
相手が、次から次へとパートナーを変えるケースには特に注意を!
結婚生活がうまくいかないので、次から次へと相手を変えても、結局は問題は解決していないので、同じことを繰り返すパターンもあります。
「この人だ!」と盛り上がって、結婚してもまた同じことを繰り返すだけの人もいるからです。
本当にケース・バイ・ケースなので、一般論が通じない領域でもあると思います。
相手を自分だけのものにしたい!と思わなければ、そのまま胸にしまっておけばよい
出会いの多い、現代の社会
私は個人的に、これだけ外の人と出会う機会が増えた現代では、恋に落ちるのは仕方がないよなぁと思っております。
昔みたいに、生まれ育った村から一生出ない、みたいなことはなくて、SNSも発達している現代。じゃんじゃん、新しい人に出会いますからね。
よしもとばななさんと岡本さんの共著に『恋愛について、話しました。』という本があるのですが、その中でお二人も同じようなことを言っていました。
ただ、恋に落ちても、パートナーには黙っていればいいみたいな感じで。
その代わり相手も多分、自分の世界で恋に落ちていることもあるだろうから、それは知らないままでいる方がお互いのためだ、みたいなお話だったと思います。
なので、基本的には既婚者だった場合、胸の内にとどめておけばいいんじゃないかなと思います。
特に職場だったら、その人と一緒に働ける喜びみたいなことにエネルギーを使って、共に過ごせる時間に感謝しながら過ごせばいいんじゃないかなぁと。
相手を自分だけのものにしたい!と思う気持ちがでてくるのも、恋が進んでしまうと自然なことではありますが、そこは誰かから無理やり奪っても、いい結果にはならないと思います。
本当に縁があるなら、相手が自然と別れる
本当に縁があって、結婚するような流れならば、相手が自然と結婚相手と別れるという決断を下すような気がします。
もしくは、その人の結婚相手の方にも新たに好きな人ができていて、「別れてください」と告げられてしまうとか。
そういう自然な流れではなく、一種の呪いのように、「あの人と別れて、私と一緒になって!」と願ったりすると、それは結局自分の元になんらかの形で跳ね返ってくると思います。
仕事上のパートナーとプライベートのパートナー、どっちが上でどっちが下ということもないですから、ありのままの関係を楽しんで受け入れていくといい流れにつながっていくと思います。
悩んでる方は、他の楽しみに目を向けてみよう!
いずれにせよ、悩んでしまっている人は、一度その状況から抜けて、他の楽しみに目を向けることをオススメします。
他のことを夢中にやっている内に、誰か新しい人と出会うかもしれませんし、何か他の解決策がするっとやってくるのもよくあるパターンです。
とにかくなんでも楽しんでみる!楽しめないことからは、距離を置く、というのが一番ではないでしょうか?(^^)