こんにちは、アドバンス認定エンジェルタロット・リーダーを終了した青星いるかです。
今日は、エンジェルタロットカードについて、お話したいと思います。
エンジェルタロットカードとは?
様々なオラクルカードで有名な心理学者、ドリーン・バーチュー博士がタロットカードの専門家であるラドリー・バレンタイン氏と共同で創りあげたのが、エンジェルタロットカードです。
イマジネーションあふれる美しい絵柄から、インスピレーションを受け取れことができる、このカード。
従来のタロットカードでは、『死・悪魔・吊られた男』など、怖いイメージの言葉と絵柄も多かったのですが、これらは『Release・Ego・Awakening(目覚め)』などに置き換えられ、いつどんなときもポジティブなメッセージを受け取れるように工夫されています。
エンジェルタロットカードの特徴
大アルカナカードと小アルカナカードに分かれています。
大アルカナカードは大天使がモチーフとなっています。
小アルカナカードはさらにモチーフで4つに分かれています。
- ソード(風)にはユニコーン
- ペンタクルス(土)には妖精
- カップ(水)にはマーメイドやドルフィン
- ワンド(火)にはドラゴン
精霊や天使からのメッセージが、よりビジュアライズして受け取れるでしょう。
しばし日常を忘れ、心を静めてエンジェルタロットカードの世界に身を浸すことで、
日常の問題を改めて違った角度から見つめ直すことができるカード、と言っても良いでしょう。
私もタロットカードにはここ20年ぐらい親しんできましたが、このカードはとてもしっくりときます。
カードが大きいので、女性の手ではシャッフルしにくいのが、ちょっと難点ではあるのですけれど。。。その難点も、カードを並べてみた後は、その利点が浮かび上がってきます。
カードが大きいので、視覚的にインスピレーションを受け取りやすいのです。
また、昔やっていたリーディング結果には、並べたカードの写真も添付していたのですが、お客様もその写真を見て、ご自分なりのメッセージを直感で受け取っていられる方が多いようです。それは、素晴らしいことだと思います。
私はもちろんお手伝いをしているのですが、ご自分で感じられたことに勝るものはないと思うからです。
こちらのカード(簡易解説書付き)と詳細な解説書は、日本ですと通販のWEBページから購入可能です。
ちなみに私はNZにいるときにイギリスの通販会社から買ったので、英語での表記と簡易解説書となっています。英語の勉強にも役立っております。
英語版はこちら!
ドリーン・バーチュ博士は、オラクルカードを辞めてしまった?
ちなみに、ドリーン・バーチュー博士はもう天使の声を聞くことをやめて、突然キリスト教に改宗してしまったようです。
けれども、まだ彼女が生んだ美しいオラクル・カードたちは、アマゾンでたくさん買うことができます。
私もアプリ版のものもいれると8つ持っていて、そのときどきでアドバイスをもらっています。
みなさんも気軽に、試してみてくださいね。直感を使う練習にもってこいだと思います♪