【スピリチュアル】デジャブが多い?その意味とは?

このコラムにはGoogle Adsense等のプロモーションが含まれていることがあります

おはようございます、アドバンス認定エンジェルカードリーダー™の青星いるかです。

昨日新しい英語教材を散歩しながらリスニングしていたところ、デジャブのことが例文ででてきました。

ちなみにその教材はこちらです。なかなかいいですよ、わかりやすい英文でするすると頭に入ってきます。

『 NEWぐんぐん英語力がアップする音読パッケージトレーニング 中級レベル CD BOOK』

あわせて読みたい
NEWぐんぐん英語力がアップする音読パッケージトレーニング 中級レベル CD BOOK | 森沢 洋介 |本 | 通販 | ... Amazonで森沢 洋介のNEWぐんぐん英語力がアップする音読パッケージトレーニング 中級レベル CD BOOK。アマゾンならポイント還元本が多数。森沢 洋介作品ほか、お急ぎ便対象...

なので今日はデジャブのことについてお話したいと思います。

目次

デジャブは怖くない

デジャブを3回見るとよくないことがおこる、なんていう迷信もありますが、そんなことはありません。

なんか気味悪く感じる人もいるかもしれませんが、全然怖いことではありません。

これから起こることを夢ですでにみている

私は個人的にはこのケースが一番多いのですが、すでにその場面を夢の中で経験しているケースです。

つまり予知夢を見たから、デジャブのように感じるということですね。

私は夢日記をつけているので、いつみた夢だったかというのもわかります。

なので直感力が冴えていて、夢を見ているときにうまく充電ができていて、あちらの世界から助けをもらえていると考えたらいかがでしょうか。

前世での記憶

これもたまにあるのですが、前世でも同じようなことをすでに体験しているケースです。

私は初めてタイに行ったときに、空港のタラップから降りるとき、強烈に「なに!このねっとりとした空気感しってる!!」と思いました。

きっと前世でタイで過ごしたことがあるのでしょう。

自分のイメージがそのまま現実に映し出された

これは自分が強く何度もイメージしたことが、実際に現実化したケースです。

私は日本語教師になって、生徒さんと別れ際にハグをしたときに、この感じ知っていると思いました。

元々、研究員をしているとき帰り道に、なんか外国の人と知り合いになって別れの時はハグとかして惜しみたいなーとかふっと思ったんですね。

その時は、アジア人の友人しかいなくて、まだハグの文化がある人との付き合いはなかったんです。

8年後くらいに日本語教師になったときに、ハグをした後はっと、ああそういえば昔にそんなことあるといいなーと思ったっけと思い出しました。

それに加えて、その生徒さんとも前世であっていたのかもしれませんね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

デジャブって面白いですよね。

みなさんも怖がらずに、直感冴えてるなーと自分を褒めてあげていくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このサイトでは、スピリチュアルなことや、タロットや占星術など、目に見えない世界についてお伝えしています。
       
・エンジェルタロットカードリーダー™アドバンス資格
・オーラソーマレベル1


お手紙を書く方法で、タロットカードリーディングをしていた経験があります。
              
天使クラブの会員でもあります。(自己申告制)
        
私は、直感に導かれるように、NZへ海外移住をし、セブ島やチェンマイにお引っ越しも経験しました。

今は好きなことでミニマムに稼いでいます。

ただいま、カクヨムにて、ニュージーランドを舞台にした恋愛小説を公開中です。よかったら読んでみてくださいね☆
夏の柊Vol2
       
詳しいプロフィールはこちらへ

目次